着物復活術 着物のメンテナンスのことならリファイン

着物の復活術――もっと楽しくきもの生活

  • 「派手だから……」
  • 「染みがついてしまった……」
  • 「色がちょっと……」

タンスの中に眠ったままの「着物」はありませんか?
さまざまな理由で袖を通すことのできなかった「着物」が美しくよみがえります。

きもの復活術 其の壱 〜 丸染め

  • きものをほどかず仕立てあがった状態のまま染める当社独自の特殊技術です。
  • 仕立て直しの必要がなく、とてもリーズナブル。
  • 浸染ですので洗濯効果があります。
  • 汚れ、染み、カビ、やけ等が見えにくくなります。

丸染めで長年眠っていた着物も復活

丸染めのBeforeAfter

丸染め:「着物」は買うだけではありません。

丸染めの詳細はこちら

きもの復活術 其の弐 〜 名水洗い

  • 着物をほどかず仕立てあがった状態のまま染める当社独自の特殊技術です。
  • 仕立て直しの必要がなく、とてもリーズナブル。
  • 絹質を傷めず美しく洗い上げることができます。

汗染みなどの水性汚れに最適

名水洗いのイメージ

名水洗い:京都の職人が京の名水で洗います。

名水洗いの詳細はこちら

きもの復活術 其の参 〜 リメイク

  • 一枚の着物から袋帯、名古屋帯に。さらに、柄やぼかしを入れる染め替えも可能です。
  • 2〜3枚の着物を1本の帯にすることも可能です。

大切な着物を長くご愛用いただくためのご提案

リメイクのBeforeAfter

有限会社リファイン お電話でのお問い合わせ:075-813-5522

メールでのお問い合わせはこちら

有限会社リファイン:会社案内

着物の丸染め、名水洗い、丸洗い、染み抜きならお任せください。

〒604-8874
京都市中京区壬生天池町1−7
TEL:075-813-5522
FAX:075-813-5523
営業時間:9:00〜18:00

詳細

営業日のご案内


2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

=休業日です。

FlashPlayer

動画コンテンツをご覧いただくには、Adobe Flash Player(無償)が必要です。